Cloud Pub/Sub

Pub/SubのBigQueryサブスクリプションを使ってみた

G-gen の杉村です。Pub/Sub の BigQuery サブスクリプションを使うと、Pub/Sub に対して発行したメッセージを簡単に BigQuery テーブルに書き込むことができます。 前提知識 BigQuery サブスクリプションとは テーブルスキーマの利用 テーブルの作成 Pub/Sub…

Pub/SubのCloud Storageサブスクリプションを試してみた

G-gen の杉村です。Pub/Sub の Cloud Storage サブスクリプション機能を実際に使ってみて、その細かい仕様を確認してみました。 はじめに 試したこと 前提知識 Cloud Storage バケットの作成 Pub/Sub サービスエージェントに権限付与 サービスエージェントと…

Pub/SubのStreamingPull APIで順序指定キーを含むメッセージを処理する

G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud (旧称 GCP) が提供するメッセージングサービスである Cloud Pub/Sub の StreamingPull API と 順序指定キー を使用し、メッセージを Pub/Sub トピックに送信された順にリアルタイム処理する仕組みを実装してい…

Google Cloudで理解する疎結合アーキテクチャとメッセージングサービス

G-gen の杉村です。Google Cloud (旧称 GCP) で Pub/Sub を中心とした疎結合アーキテクチャについて解説します。 はじめに 疎結合アーキテクチャとは 非同期処理 同期と非同期 同期処理 非同期処理 疎結合アーキテクチャと非同期処理 メリット メッセージン…

Pub/SubでStreamingPull APIを使用してメッセージをリアルタイムで処理する

G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud (旧称 GCP) が提供するメッセージングサービスである Cloud Pub/Sub と、そのクライアントライブラリを使用することで、継続的に送信されるデータ(メッセージ)をリアルタイムで処理する仕組みを実装していき…

Cloud Functionsローカル環境(Functions Framework)でPub/Subトリガのイベント関数を検証する方法

こんにちは、G-gen の武井です。今回は Google Cloud (旧称 GCP) の Cloud Functions ローカル実行環境 (Functions Framework) で、Pub/Sub トリガのイベント関数を検証する方法について紹介したいと思います。 検証イメージ Pub/Sub エミュレータのセットア…