G-gen の武井です。 当記事では Google Workspace (旧称 G Suite) の機能や料金など、 Google Workspace のすべてを解説します。
Google Workspace とは
Google Workspace は、Google が提供する クラウド型グループウェアサービス です。
Google Workspace には Gmail / Google カレンダー / Google ドライブ / Google Meet / Google チャット など多くのアプリケーションが単一サービスとしてパッケージングされています。
Google Workspace のメリット
働き方
Google Workspace の特徴のひとつは、リモートワークとの相性の良さです。
Google Workspace を使えば、セキュリティを維持しつつ、どんな場所からでも会社のデータにアクセスすることができるため、離れた場所同士の社員が共同で作業をしたり、ビデオ会議でミーティングを実施したりするなど、会社にいるときと同じように業務を遂行することができます。
当社 G-gen でも Google Workspace を最大限活用し、 100% フルリモートワークでクラウドネイティブな働き方を実践しています。 以下の記事で、当社の働き方を紹介しています。ぜひ皆様の業務や働き方に置き換え、どのような変化や効果が現れるのかを想像しながらお読みください。
コスト
コスト面でもメリットがあります。
前述のようにマルチベンダでグループウェアを導入した場合、それぞれのサービスにライセンス料を支払いますが、Google Workspace の場合、支払うのは 1 ユーザーあたりの月額料金のみです。
管理と活用
Google Workspace を選択するメリットの 1つ にツールの管理と活用があげられます。
例えば、チャットツールは Slack、ビデオチャットツールは Zoom、ストレージは box といった具合で様々なツールを利用している場合、個々のツールの管理、また、ツールの活用や連携といった面で課題が生じます。
しかし Google Workspace はグループウェアとして必要なアプリケーションを 1つ のサービスとしてパッケージングしています。
そのため、例えば Google Meet で作成したビデオ会議を Google カレンダーに連携して関係するユーザーすべてに会議情報を即座に共有したりと、アプリケーション間の連携が柔軟で使い方もシンプルです。
セキュリティ
クラウドの利用にセキュリティ面での不安を覚える方もいるかもしれません。しかしクラウドの利用はむしろ セキュリティを向上させる という理解が広まっています。
Google Workspace は ISO/IEC 27001 、SOC 2 / SOC 3 、PCI DSS などの各種 第三者認証 に準拠しており、通常のデータセンターよりも厳格であると言えるためです。
また Google Workspace ではユーザーサイドで使える多くのセキュリティ機能が備わっており、設定管理はすべてブラウザベースの管理コンソール (Admin コンソール) から行えます。
※データ損失防止機能 (DLP) は Enterprise エディションでご利用いただけます。
種別 | 設定名 | 効果 |
---|---|---|
アクセスと認証 | 2 段階認証 | 不正アクセスのリスクを大幅に低減。物理的なセキュリティキーを適用してユーザーアカウントのセキュリティをさらに強化 |
不審なログインの監視 | 機械学習の機能を不審ログインの検出に活用。不審なログインが検出されると即座に管理者に通知 | |
シングルサインオン (SSO) | 他の 3rd パーティーアプリケーションへのアクセスを統合 | |
高度なメールセキュリティ | カスタムルールを設定して S/MIME を使ったメールの署名と暗号化を必須化可能 | |
コンテキストアウェアアクセス | ユーザー ID、アクセス元の地域、デバイスのセキュリティ状況、IP アドレスなどの属性に基づいて、アプリに対する詳細なアクセス制御ポリシーを定義可能 | |
アセットの保護 | データ損失防止 (DLP) | ポリシーを設定してデータ漏えいを防ぐ (例 : Gmail の添付ファイルにクレジットカード情報が含まれている場合、メールの送信をブロックして送信者に通知) |
迷惑メールの検出 | 機械学習の機能を迷惑メールの検出に活用し、 99.9% という高い精度でセキュリティの脅威となるメールをブロック |
コアサービス
概要
Google Workspace では多くのアプリケーションが提供されていますが、以下はグループウェアとしての中核をなす コアサービス と呼ばれています。
PC で利用する場合は専用のアプリケーションをインストールする必要がなく、すべてがブラウザ上で完結します。
操作が軽快なため、ビデオ会議をしながらリアルタイムでドキュメントを共同編集したりと、チームのコミュニケーションとコラボレーションを促進してくれます。
スマートフォンやタブレット端末は専用のモバイルアプリをインストールすることでご利用いただけます。
コアサービス一覧
サービス名 | 機能 | 特徴 |
---|---|---|
Gmail | メールサービス | 希望のドメインで利用可能 |
Google Meet | ビデオ会議ツール | ビジネス向けの機能が充実しており、ビデオ会議は通信時に暗号化される |
Google Chat | チャットツール | 1対1 やチャットルームによるグループチャット。スマホやタブレットからも利用可能 |
Google カレンダー | 共有型カレンダー | Google Driveやメールなど様々なサービスと連携が可能 |
Google ドライブ | クラウドストレージ | スマホやタブレットからも利用可能 |
Google サイト | 簡易 Web サイト作成ツール | 社内ポータルサイトなどに活用可能。ドライブなど、様々な機能と連携 |
Google フォーム | アンケートフォーム | スプレッドシートとも連携しているため、回答後即座に分析可能 |
Google ドキュメント | ワープロ | 複数のユーザーとリアルタイム同時編集が可能。 Microsoft Word との互換性有り |
Google スプレッドシート | 表計算 | 複数のユーザーとリアルタイム同時編集が可能。 Microsoft Excel との互換性有り |
Google スライド | プレゼンテーション | 複数のユーザーとリアルタイム同時編集が可能。 Microsoft PowerPoint との互換性有り |
Admin コンソール | 管理コンソール | サービスを一元管理できるコンソール |
サービス / エディション・プラン
無償版
無償版とはフリーの Google アカウント (@gmail.com) を指します。Gmail / Google カレンダー / Google ドライブ / Google Meet / Google チャット など、主要なコアサービスは無償版でも利用可能です。
無償版は有償版と比較すると利用できる機能に制限があったり「管理者機能 (管理コンソール) が利用できない」「サポートへの問合せができない」など、ビジネスシーンでは必須といえる機能やサポート体制が提供されません。
そのためビジネスシーンで利用では有償版の契約が必須と言えます。
項目名 | 無償版 | 有償版 |
---|---|---|
管理コンソール | ✕ 利用不可 | ◯ 利用可能 |
サポート体制 | ドキュメントのみ | 日本語による24時間365日サポート (電話も可) |
ストレージ容量 | 15GB | 30GB から (プランに依存) |
SLA | なし | 99.9% |
有償版
有償版 Google Workspace には、組織向け以外にも、個人事業者向けの Google Workspace Individual、教育機関向けの Google Workspace for Education といったサービスがあります。
サービス名 | カテゴリ | 特徴 |
---|---|---|
Google Workspace | 企業向け | ビジネスのユースケースに応じて多くのエディション・プランが用意 |
Google Workspace Individual | 個人事業者向け | 無料の Google アカウントでは利用できない Gmail / Google Meet / Google カレンダー の一部機能とサポートを提供 |
Google Workspace for Education | 教育機関向け | 学校内の連携やオンライン授業ツールを目的に、通常よりも安価に利用可能 |
Google Workspace
概要
企業向けの Google Workspace には Frontline / Business / Enterprise の 3つ のエディションがあり、Business と Enterprise エディションではそれぞれ 3つ のプランが設けられています。
エディション | プラン | 料金 | 最大利用人数 | ストレージ容量 |
---|---|---|---|---|
Frontline | - | 520円 | 無制限 | 2GB |
Business | Starter | 680円 | 1 ~ 300人未満 | 30GB |
Standard | 1,360円 | 1 ~ 300人未満 | 2TB | |
Plus | 2,040円 | 1 ~ 300人未満 | 5TB | |
Enterprise | Essential | 問合せ | 無制限 | 1TB |
Standard | 問合せ | 無制限 | 必要に応じて拡張可 | |
Plus | 問合せ | 無制限 | 必要に応じて拡張可 |
※料金は 2022 年 7 月現在
Business / Enterprise エディション
Business エディション と Enterprise エディション の選択基準は最大利用人数にあると言えます。
Business エディションでは 300人未満、Enterprise エディションでは無制限と定められています。組織規模が 300人未満 であれば Business エディション、そうでなければ Enterprise エディションを選択する必要があります。
その他には、Google Meet によるライブストリーミング機能や組織のデバイス管理機能などが Enterprise エディションでは充実しているため、機能面を優先する場合は利用人数が 300人 に満たない場合でも Enterprise エディションを選択する必要があります。
詳細についてはこちらの記事で説明をしておりますのでご確認ください。
Frontline エディション
Frontline エディション は主に専用のデスクや端末を持たない現場スタッフの方々を対象として新たに追加されたエディションです。
上位エディションと比べ機能制約は多いですが、現場スタッフ向けに必要最低限の機能が備わっています。
Frontline は単体での契約ができず、Business プランか Enterprise プランとの併用が必須です。また、契約の際には Google によりユースケース審査が実施されます。
詳細についてはこちらの記事で説明をしておりますのでご確認ください。
Google Workspace Individual
概要
Google Workspace Individual は、ビジネスでの利用を前提に、小規模の個人事業主・フリーランスを対象としたサービスです。 2021年7月にリリースされました。
特徴
管理機能を除いたすべてのアプリケーションが利用できます。
特に Google Meet では長時間通話や録画機能などの上位プラン同等の機能が利用できるだけでなく、Google カレンダーにおいてはオンライン予約システムとしても利用可能な スケジュール予約機能 (Individual の独自機能) が搭載されています。
Google Workspace for Education
概要
Google Workspace for Education は、幼稚園・小学校・中学校・高等学校といった教育機関がクラウドを活用し生徒の学習を支援することを目的としたサービスです。
サービス提供先は教育機関に限定され、ご利用にあたっては Google にて審査が行われます。
特徴
Google チャットを除いたすべてのコアサービスが利用できる他、Google Classroom や アサインメント といった教育の現場に有用なアプリケーションが備わっています。
アプリケーション | 特徴 |
---|---|
Google Classroom | "クラス"と呼ばれるオンライン形式のコミュニティで教師と生徒間のコミュニケーションを支援。コアサービスと連携し、課題を管理したり、ライブ配信型の授業、ディスカッションなどが行える。 |
アサインメント | 課題の出題や、生徒の提出物の分析と採点を行える学習管理向けのアドオンアプリケーション。 |
G Suite との違い
G Suite
G Suite は Google Workspace の旧称です。 2020年10月にリブランディングされて現在の Google Workspace へ変更となりました。名称の他にも、いくつかの大きな変更が実施されました。以下はその一例です。
料金プラン
Google Workspace の企業向けプランでは、スタンダードな Business / Enterprise エディションの他に、現場作業スタッフを対象とした Frontline エディションが追加されました。
また、フリーランスや個人事業者の方々の利用を想定し、新たな独自機能を盛り込んだ Google Workspace Individual というサービスもリリースされました。
最大利用人数
G Suite では主要なプランに制限は設けられていませんでしたが、Google Workspace の Business エディションではいずれのプランも最大利用人数が 300人未満 と上限が設けられました。
これにより、300人以上の組織で Google Workspace を利用する場合、利用人数に制限のない Enterprise エディションの契約が必須となりました。
ストレージ容量
G Suite では Google ドライブのストレージ容量が Basic プラン以外は無制限で利用できましたが、Google Workspace ではいくつかのプランでストレージ容量の上限が設けられました。
お得な利用方法
Google Workspace 請求代行サービス
G-gen 社から Google Workspace を申し込むと、利用料が定価の5% OFF になります。
また、何かトラブルや技術的なお悩みがあった場合は、G-genの技術サポートに無料で相談可能です。
クレジットカード不要の日本円建て請求書でのお支払いとなります。
新規にご利用開始を検討されている方はもちろん、既にご利用されている方でも簡単な手続きで切替可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
Google Workspace スターターパック
Google Workspace の導入を検討しているものの初期設定や導入後の活用に不安がある場合、 G-gen 社の Google Workspace スターターパック が利用可能です。
G-gen 社のエンジニアが、組織への Google Workspace 導入を支援したり、作業代行いたします。
以下のバナーから無料で相談可能です。
武井 祐介 (記事一覧)
クラウドソリューション部所属。G-gen唯一の山梨県在住エンジニア
Google Cloud Partner Top Engineer 2024 に選出。IaC や CI/CD 周りのサービスやプロダクトが興味分野です。
趣味はロードバイク、ロードレースやサッカー観戦です。
Follow @ggenyutakei