2024年8月のイチオシGoogle Cloudアップデート

記事タイトルとURLをコピーする

G-gen の杉村です。2024年8月のイチオシ Google Cloud アップデートをまとめてご紹介します。記載は全て、記事公開当時のものですのでご留意ください。

はじめに

当記事では、毎月の Google Cloud アップデートのうち特に重要なものをまとめます。

また当記事は、Google Cloud に関するある程度の知識を前提に記載されています。前提知識を得るには、ぜひ以下の記事もご参照ください。

blog.g-gen.co.jp

リンク先の公式ガイドは、英語版で表示しないと最新情報が反映されていない場合がありますためご注意ください。

Google Cloud Next Tokyo '24 で新発表

2024年8月1日〜2日、パシフィコ横浜ノースで Google Cloud Next Tokyo '24 が開催された。同イベントでは、以下のような技術的な新発表が行われた。

  • Imagen 3 が公開(Allow listed Generally Available)
  • 「BigQuery データキャンバス」「マテリアライズド ビュー、
  • パーティション、クラスタリングの Recommender」が GA へ
  • Data Preparation for Gemini BigQuery の Preview が開始へ
  • Gemini Code Asisst と Gemini Cloud Asisst が GA へ
  • Spanner Graph が Preview 公開
  • Spanner の全文検索とベクトル検索が Preview 公開
  • Spanner の料金体系が一新へ。Spanner Editions
  • Bigtable で SQL が利用可能に(Preview)
  • Model Armor が Preview 公開へ

以下のレポート記事では、キーノート(基調講演)の内容を紹介する。上記の技術的な発表については、主に2日目のキーノートの紹介記事で解説している。

blog.g-gen.co.jp

blog.g-gen.co.jp

Python SDK で API コールなしで Gemini のトークン数カウント(Preview)

List and count tokens (2024-08-02)

Vertex AI の Python SDK(1.60.0以降)で、API コールなしで Gemini のトークン数のカウントができるように(Preview)。

料金試算や大きすぎるインプットの抑制に使用できる。

Gemini on Vertex AI で、1リクエストで複数回答候補の生成が可能に

Vertex AI release notes - August 09, 2024 (2024-08-09)

Gemini on Vertex AI で、1リクエストで複数の回答候補を生成させることが可能に。

アウトプットトークン数は生成した分だけ課金されるが、インプットトークン数は1回しか課金されない。API request の generationConfig で生成する候補数を指定する。

SCC の Cloud Infrastructure Entitlement Management(CIEM)機能が公開

Overview of Cloud Infrastructure Entitlement Management (2024-08-12)

Security Command Center で Cloud Infrastructure Entitlement Management(CIEM)が GA。

利用できるのは最上位ティアである Enterprise tier のみ。最小権限の原則を守るための機能であり、Google Cloud と AWS に対応している。Entra ID、Okta 等との外部 ID 連携にも対応。具体的な修正方法に関するガイダンスも提示してくれる。

Cloud Logging でログスコープ機能が Preview

Create and manage log scopes (2024-08-13)

Cloud Logging でログスコープ機能が Preview。

ログスコープは、Cloud Logging の Log Explorer で閲覧するログの範囲を指定するリソース。複数プロジェクトや複数ログビューを追加できる。これにより、Google Cloud プロジェクトを横断したログ閲覧が可能になる。なおスコープ自体はプロジェクトレベルリソース。

BigQuery で Short query optimized mode が Preview

Short query optimized mode (2024-08-14)

BigQuery で Short query optimized mode(短いクエリの自動最適化)が Preview。

コンソールや bq コマンド、SDK で明示的に有効化してクエリする。有効化して実行すると、最適化の適用可否は自動判断される。最適化が適用されると、ジョブが生成されず、同期的処理になる。

ダッシュボードやデータ探索等で発行される短い SELECT 文を想定。以下の記事では、実際に処理時間が短縮されたかどうか、検証結果が記載されている。

blog.g-gen.co.jp

Cloud SQL の Extended suppport の料金表が発表

Extended support pricing (2024-08-15)

Cloud SQL の MySQL/PostgreSQL の Extended support の料金表が発表。

Extended support とは、コミュニティサポート終了後の、Google Cloud による有償の延長サポートのこと。公式にサポートが修了したメジャーバージョンでも、Google Cloud によってセキュリティパッチ等が提供される。

サポート料金はインスタンス時間に対する時間課金であり、1〜2年目と3年目で単価が異なる。

Vertex AI Search で検索のチューニングが可能に(GA)

Improve search results with search tuning (2024-08-16)

Vertex AI Agent Builder(Vertex AI Search)で検索のチューニングが可能に(GA)。

非構造化データストアで使用可能。クエリと回答のペアを大量に登録することで、検索性能をチューニングできる。10,000程度のテキストスニペットを含ませることが推奨されている。

BigQuery の Recommendations (推奨事項)がまとめて閲覧可能に (Preview)

Recommendations overview (2024-08-19)

BigQuery のナビゲーションメニュー > Recommendations(推奨事項)から推奨事項がまとめて閲覧可能に(Preview)。

以下を1画面で閲覧できる。組織レベル / プロジェクトレベルで表示を切替可能。

  • パーティションとクラスタリングのレコメンド
  • マテリアライズド ビューのレコメンド
  • IAM 権限のレコメンド

Cloud Functions が Cloud Run functions にリブランディング

Cloud Functions is now Cloud Run functions — event-driven programming in one unified serverless platform (2024-08-22)

Cloud Functions が Cloud Run functions にリブランディング。名称変更だけなく、以下のような Cloud Run の機能が、functions でも利用可能になった。

  • GPU の使用(Preview)
  • Direct VPC egress
  • Cloud Storage バケットのマウント
  • リビジョン間のトラフィック分割

既にデプロイ済みの関数には影響はない。詳細や影響については、以下の解説記事を参照。

blog.g-gen.co.jp

Cloud Run(services)で GPU が利用可能に

GPU (services) (2024-08-22)

Cloud Run(services)で GPU が利用可能に(Preview)。

機械学習モデルや生成 AI のオンライン推論や、動画像エンコーディングなどに利用する想定。NVIDIA L4 GPUs with 24 GB VRAM。現在のところ、利用するには許可リストへの申請が必要で、利用可能リージョンは us-central1(Iowa)のみ。

Cloud Run で自動セキュリティアップデート(Preview)

Configure automatic base image updates (2024-08-22)

Cloud Run で自動ベースイメージアップデートが可能に(Preview)。

OS・ランタイムにセキュリティパッチが自動適用。再ビルド・再デプロイの必要がない。ただし、対応ベースイメージは限定されており、原則は deploy from source とセットで利用することが推奨されている。

VLAN Attachment で VPC Flow Logs を有効化できるように

VPC Flow Logs (2024-08-23)

VLAN Attachment で VPC Flow Logs を有効化できるように。従来は VPC 内部の VM 間通信しかトラフィックログを記録できなかった。

VLAN Attachment とは、Cloud VPN や Cloud Interconnect(専用線)の接続のために作成する VPC コンポーネント。

Google Workspace の Business Starter で共有ドライブが利用可能に

Business Starter customers will soon have access to shared drives (2024-08-26)

2024年9月23日から、Business Starter エディションで共有ドライブが使えるようになる。

ただし以下のようなアクセス制御機能は使用できない。

  • 組織外のユーザーとファイルを共有できないようにする
  • 共有ドライブのメンバー以外とファイルを共有できないようにする
  • コンテンツ管理者のアクセスレベルを持つメンバーにはフォルダの共有を許可しない
  • 閲覧者(コメント可)または閲覧者のアクセスレベルを持つメンバーにはファイルのダウンロード、コピー、印刷を許可しない

BigQuery から Claude (Sonnet / Haiku / Opus) を呼び出せるように

ENDPOINT (2024-08-26)

BigQuery から Claude(Sonnet / Haiku / Opus)を呼び出せるように。

従来までは BigQuery ML では Gemini などファーストパーティの生成 AI モデルだけが呼び出せたが、以下の Claude モデルが対応した。

  • claude-3-5-sonnet@20240620
  • claude-3-sonnet@20240229
  • claude-3-haiku@20240307
  • claude-3-opus@20240229

Cloud Run で Cloud Service Mesh が利用可能に(Preview)

Configure Cloud Service Mesh for Cloud Run (2024-08-26)

Cloud Run で Cloud Service Mesh(フルマネージドのIstio)を使って Cloud Run、Google Kubernetes Engine(GKE)、Compute Engine とのルーティングが可能に。

これによりマイクロサービスにおけるサービスメッシュの構成が容易になる。以下のようなメリット。

  • セキュリティポリシーの統一管理
  • トラフィックモニタリング
  • デバッグ
  • 負荷分散
  • GKE など他のコンテナサービスとまたがるトラフィック管理

Google Meet で Take notes for me(自動議事メモ書き起こし)が利用可能に

“Take notes for me” in Google Meet is now available (2024-08-27)

Google Meet で Take notes for me が利用可能に。AI を利用した議事録書き起こし機能。まず英語のみ対応。

書き起こしたメモは Google Docs としてカレンダーに添付される。利用には、以下いずれかのアドオンライセンスが必要。

  • Gemini Enterprise
  • Gemini Education Premium
  • AI Meetings & Messaging

Gemini (http://gemini.google.com) で 各種ファイルのアップロードが可能に

Upload additional types of documents to Gemini (gemini.google.com) for insights and analysis (2024-08-27)

Google Workspace 向け Gemini(http://gemini.google.com)で TXT、DOCX、PDF、XLSX、CSV、Google Docs、Google Sheets などをアップロードできるようになった。従来は画像のみ。

アドオンライセンス購入済みユーザーが対象。

  • Gemini Enterprise
  • Gemini Business
  • Gemini Education
  • Gemini Education Premium

Gemini (http://gemini.google.com) で Gems(カスタムチャット)が利用可能に

Customize Gemini (gemini.google.com) for your specific needs with Gems (2024-08-28)

Google Workspace 向け Gemini(http://gemini.google.com)でカスタムチャットを作成するための機能である Gems が公開。

ペルソナや背景を予め設定しておくことで、プロンプトで目的やガイドラインを都度伝える必要がなくなる。以下のアドオンライセンスが必要。

  • Gemini Business
  • Gemini Enterprise
  • Gemini Education
  • Gemini Education Premium

利用方法は、以下のマニュアルを参照。

以下の記事も参照。

blog.g-gen.co.jp

Cloud Run からの Cloud Storage / NFS マウントが Preview → GA

Configure Cloud Storage volume mounts for services (2024-08-27)

Cloud Run で Cloud Storage を volume としてマウントする機能が Preview → GA。また同時に、NFS ファイル共有のマウントも Preview → GA。

services と jobs の両方で対応している。Cloud Storage のマウントでは、背後で Cloud Storage FUSE が利用されている。

各種 Gemini in BigQuery 機能が Preview -> GA に

BigQuery release notes - August 28, 2024 (2024-08-28)

Gemini in BigQuery の各種機能が Preview -> GA に。生成 AI により BigQuery の業務や運用の工数を低減できる。

  • データキャンバス
  • データインサイト(分析情報)
  • SQL/Python コード生成
  • パーティショニング・クラスタリングの推奨事項

BigQuery で ARRAY/STRUCT 型に対して GROUP BY / SELECT DISTINCT が使えるように

BigQuery release notes - August 28, 2024 (2024-08-28)

BigQuery で ARRAY/STRUCT 型に対して GROUP BY / SELECT DISTINCT が使えるようになった。

従来は、これらの型に対するグルーピングを使った集計関数や SELECT DISTINCT は使用できなかった。

杉村 勇馬 (記事一覧)

執行役員 CTO / クラウドソリューション部 部長

元警察官という経歴を持つ現 IT エンジニア。クラウド管理・運用やネットワークに知見。AWS 12資格、Google Cloud認定資格11資格。X (旧 Twitter) では Google Cloud や AWS のアップデート情報をつぶやいています。