仮想ディスク・仮想アプライアンスの自動インポート機能を解説

記事タイトルとURLをコピーする

G-genの片岩です。 当記事ではオンプレミスの仮想マシンやディスクを Google Cloud のイメージとしてインポート する方法について解説します。

自動インポートとは

自動インポートとは、仮想マシンのイメージファイル (VMDK / VHD / OVF) を Google Cloud にインポートすることにより Google Cloud にイメージや VM を作成する機能 です。

オンプレミスのサーバーやディスクをそのまま Google Cloud へ移行したい時に利用します。

料金

自動インポート機能自体の利用は無料ですが、付随して利用される以下について料金が発生します。

名称 説明
Cloud Storage へのデータ保存 インポートするイメージファイルを Cloud Storage にアップロードするため、 Cloud Storage の保存料金が発生します
イメージの保存 インポートしたイメージの保存には容量に応じて料金が発生します

前提条件

移行元ファイル形式

移行元のファイル形式 は以下のとおりです。

タイプ ファイル形式
仮想ディスク VMDK ファイルまたは VHD ファイル
仮想アプライアンス OVF ファイル (仮想ディスクは VMDK または VHD)

VMDK / VHD ファイルを仮想ディスクとしてインポートするか、あるいは OVF ファイルの持つマシン全体の情報をマシン (=仮想アプライアンス) としてインポートすることができます。

移行対象 OS

代表的な サポート対象の OS は以下です。

以下は主要な OS のみをピックアップしたものですので、完全な一覧は ドキュメント をご参照ください。

  • Windows Server 2008 R2 以上
  • Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 6, 7, 8
  • CentOS 7

制限事項

代表的な 制限事項 をピックアップしました。詳細は 公式ドキュメント をご確認ください。

  • 論理ボリュームマネージャ (LVM) は非サポート
  • Linux の仮想ディスクは、ブートローダーとして grub を使用する必要がある
  • ファイルのインポートに 24 時間以上掛かる場合はインポートに失敗する

作業プロセス

1. 権限付与

公式ドキュメント の記載に沿って Google Workspace / Cloud Identity 等のユーザーアカウントや Google Cloud サービスアカウントに所定の IAM 権限を付与 します。

2. 事前チェックツール

移行元の仮想サーバーで 事前チェックツール を実行します。

このツールをサーバー上で動かすことで、仮想サーバーをイメージ化して Google Cloud に インポートできる状態にあるか を事前に確認することができます。

3. Cloud Storage へのアップロード

仮想マシンを停止して VMDK / VHD / OVF ファイルを準備します。

これらのファイルを Cloud Storageにアップロード します。

4. イメージ作成 (インポート)

VMDK / VHD / OVF ファイルをもとに イメージ または VM インスタンス を作成します。

OVF ファイルの有無 により、以下のように実施方法と出力内容が異なります。

OVF ファイル 実施方法 インポート後の状態
OVF ファイルなし gcloud / GUI から実施可能 イメージ
OVF ファイルあり gcloud (Google Cloud CLI) のみ イメージ または VM

それぞれの場合をご説明します。

OVF ファイルなし

VMDK / VHD ファイルだけインポートする場合は、 GUI または gcloud コマンド から実施できます。結果として Compute Engine の イメージ が作成されます。

参考まで、手元の環境で試したところ 4.25 GB の VMDK ファイルをインポートしたところ約 45 分間かりました。データサイズが大きいほど時間がかかります。

OVF ファイルあり

VMDK / VHD ファイルだけでなく OVF ファイルもインポートする場合は、 GUI から実施することはできません。 gcloud コマンド から実施します。

以下は OVF ファイルをインポートして Compute Engine イメージを作成するコマンドの一例です ( 参考 )。

gcloud compute machine-images import my-machine-image \  
    --source-uri=gs://my-bucket/Ubuntu.ovf

5. イメージから VM インスタンスを作成

イメージを作成した場合は、以下のように作成したイメージをブートディスクに設定して VM インスタンスを作成 します。

ユースケース

自動インポート手法は シンプルでわかりやすい ことが特徴です。以下のような場合に当手法が適しています。

  • 移行対象のサーバーが 1 台から数台のみ等、移行規模が小さい
  • サーバーのダウンタイムが十分確保できる

当手法は 1 台ずつ手作業でインポートする必要があるため大規模な環境の移行には向いていません。また、リアルタイム同期も行わないため、ダウンタイムが必要となります。

移行台数が多い場合やダウンタイムを小さくしたい場合は、以下のブログで解説している Migrate for Compute Engine 等、別の方法を利用することをお勧めします。

blog.g-gen.co.jp

片岩 裕貴 (記事一覧)

データアナリティクス準備室

2022年5月にG-gen にジョイン。
AI/ML系に関心が強く、ディープラーニングE資格とProfessional Machine Learningを取得。最近話題のGenerative AIにも興味がある。毎日の日課は三人乗りの電動自転車で子供を幼稚園に送り迎えすること。和歌山県在住。